腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
ごくまれに内臓疾患の影響で脚部にシビレを感じる場合がありますので長期間患っていたり治療の効果が現れない方は専門の病院での検査をオススメしています。
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアは腰部の椎間板の変成により腰から足へ向かう神経を圧迫することで腰から足にかけて痛みやしびれを起こします。腰椎の歪みや疲労などが原因で椎間板に負担をかけてしまうところから起こります。重度になると足が動かせなくなったり歩行が困難になります。
当院のアプローチ
坐骨神経痛
坐骨神経痛は腰から足にある坐骨神経がなんらかの原因で圧迫がおこりシビレや痛みが発症している状態です。椎間板ヘルニアなどの原因以外でも骨盤や股関節の歪みや股関節周囲の筋肉の硬縮により神経を圧迫によるものも少なくありません。多くは慢性腰痛が治りきらないでその負担に耐え切れず発症していきます。腰痛の早期の回復を勧めるのもそのためです。早めの処置をオススメします。
当院のアプローチ
坐骨神経は腰から足へと続きつま先まで伸びています。主に腰、骨盤、股間節の周囲の筋肉がカチカチで坐骨神経が圧迫されている状態です。症状の原因となっている部位をしっかり緩めていきます。骨盤や股関節の歪みを調整するだけでも改善していきます。
脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症もここ数年、相談を受けることが増えてきている症状です。背骨の脊髄の通り道である脊柱管の変形により神経圧迫をおこし、「歩けなくなる」「足がしびれる」などの症状がおきます。狭窄症は度合いによってよくなる場合と効果がなかなか現れない場合があります。狭窄症は椎間板ヘルニアと違って骨の変形から起こるものなのでその度合いによって変わっていきます。
当院のアプローチ
当院でのアプローチの例
脚全体または足先がしびれる
脚がしびれている場合、腰の骨の部位で圧迫をおこしている場合と股関節や膝の関節部位などの筋肉のコリによって起こっている場合があります。なのでその原因となっている部位を中心に施術を行っていきます。とくに椎間板に対しての調整法は他ではあまり行われていないので当院に是非ご相談いただければと思います。
腰からお尻が痛く、病院で「ヘルニア」と言われた
病院でのレントゲンの検査で診断される場合も多いです。画像でみれるとご自身がどういう状態かを理解しやすいので画像での検査をオススメしています。ですが多少の「椎間板ヘルニア」であっても問題なく生活されている方もたくさんいらっしゃいます。意外に症状の原因でない場合のこともありますのでしっかり見極めていくことを心がけています。「椎間板ヘルニア」と診断を受けた方で股関節の調整で良くなった例もたくさんあります。
夕方になると腰から足がシビれて痛くなる
夕方になって症状がひどくなるのは「椎間板」の症状の特徴です。疲労により椎間板がだんだん潰れてきて体を支えられなくなっていくのです。椎間板の処置を中心に行っていきます。生活の中ではできるだけ椎間板に負担をかけないようにゴロゴロして過ごすことをオススメしています。
歩いていると足が前に出なくなり、しゃがんで休むとまた歩ける
この症状は脊柱管狭窄症の特徴的な症状です。まずは病院での検査をオススメします。当院でも脊柱管狭窄症の改善例はありますのでご気軽にご相談ください。
常に足がシビれている。
足のしびれの原因は腰だけでなくいろいろありますのでその原因を見極めることが大切です。病院の検査でよくわからないような場合は骨格や筋肉の調整で改善していく例がたくさんあります。
他にも例がたくさんあります。上記以外のの症状でもお気軽にご相談ください。
・「痛みが激しい」「夜、寝て痛む」「痛みが増していく」「骨が痛い」などの場合、病院での精密な検査をオススメしています。