自律神経系の症状について

最近では当院でも自律神経系の症状により来院される方も増えています。
当院では肩こりや頚部痛の症状から不眠や体のこわばり、めまいなどを相談を
受けることが多いです。

A307_047.jpg

自律神経系の症状について

自律神経系の不調によっておこる症状は自律神経失調症など病名がつくほどのものだけでなく頭痛、めまい、耳鳴り、便秘、不眠、生理痛、生理不順、肩のこわばり、イライラするなど症状は様々です。
精神的な症状だけではありません。ほとんどがその症状に対して薬を飲んだり治療を受けたりする場合が多いですが、なかなか改善していかない場合や繰り返してしまう場合は自律神経のバランスを整える処置が必要です。
ひどくなるとうつ病や自律神経失調症などの原因になります。もし思い当たることがありましたら早めにご相談ください。

当院でのアプローチの例

当院では頭蓋骨調整や骨格調整、内臓調整により自律神経のバランスを整えていきます。自立神経とは交感神経と副交感神経をいいます。人の体は交感神経と副交感神経のバランスによっていろいろな調整を行います。
そのバランスが崩れることでいろいろな症状が表れるのです。

だるい、疲労感、多汗または汗が出ない

A307_056.jpg
体全体に対しての施術を中心に施術を行っていきます。当院では頭蓋骨、内臓の調整により自律神経のバランスを整えていきます。

食欲増加もしくは低下、吐き気、下痢、便秘

胃腸を中心に内臓調整を行っていきます。内臓も筋肉でできています。筋肉なので毎日働いていると固くもなるし疲れもします。内臓をゆるめていくことで症状が改善していきます。

頭痛、睡眠障害、立ちくらみ、めまい、

頚部から頭蓋部のこわばりによって起こることがあります。頭蓋骨調整を中心に全体のバランスを整えていきます。眩暈の場合は耳の周囲の調整も大切です。

息苦しい、息がつまる 

胸部や横隔膜の調整を中心に行っていくと改善していきます。とくに胸部の筋肉は張っていても気が付かない場合が多いです。肋骨の動きを改善していくと呼吸もラクになります。

集中力の低下、イライラする

頭部や上部の頚椎の調整を中心に施術を行っていきます。体の緊張が高まっている状態が多いので体をゆるめてリラックス状態にしていきます。

他にも例がたくさんあります。上記以外の症状でもお気軽にご相談ください。