股関節の症状について

股関節の症状でお悩みではありませんか?

股関節は身体の中で最も大きな関節です。体重を支え、立つ歩く昇る降りる、などのさまざまな動作に関わる関節です。
しかし、股関節に障害が生じると、動くときに痛むようになり、ひどい場合には立っているだけでも痛むようになります。

yjimage-.jpg

当院では骨盤とともに股関節の調整を行っていきます。以外に股関節の調整を行う療法はあまりないのです。ですが股関節の症状でお悩みの方は多いです。
施術も大事ですが日常の姿勢や歩き方、立ち方などの生活習慣も大切です。当院では日常の過ごし方や体操などもアドバイスさせていただいております。

股関節の症状

変形性股関節症

関節の軟骨がすり減り、間接表面は凹凸となり、痛みや可動制限を起こします。歩いたり立ち上がる時に痛んだりします。高齢者の方によく見られ、近年増加傾向にあります。
骨が変形する場合も体の歪みが関係します。体が捻じれることで関節に本来かかるべきではない圧力が関節に長期間かかると変形してしまうのです。比較的関節が弱い女性に多いです。

 

股関節脱臼

変形性股関節症に含まれますが、生まれつき股関節の発育が悪いことなどが原因となって発症するものや成人になって発症することもあります。
筋肉がしっかりしているうちは発症しにくいですが筋力が低下すると関節が支えられなくなることで痛みの症状の原因となります。ひどくなると歩行障害などの症状があります

大腿骨骨頭壊死症

骨頭に血液を送る血管の血流が悪くなり、骨が壊死してしまう病気です。多くは原因不明ですが国の特定疾患にしてい指定されています。ひどいと手術を勧められる場合があります。
整体施術で股関節の調整と血液の循環を改善していくと症状が改善していくこともあります。実際に手術を回避することができた方もいらっしゃいます。

股関節の人工関節について

近年、材質や構造なども改良されていることもあり、人工関節の手術を受ける方も多く見られるようになりました。歩けるようになったけどお尻の筋肉や腰に痛みや張り感を発症する方も多いです。
当院にも人工関節の治療を受けられた方が筋肉の緊張の緩和、バランスの強化、骨盤の歪みの改善などを目的に来院されています。

変形性股関節症や股関節脱臼や大腿骨骨頭壊死などは骨の問題なので整体施術では不適応になりますがそれに伴う症状を改善していくことによって日常生活をすごしやすくしていくことは可能です。
杖がなくてもあるけた」「旅行に行けた」など喜びの声をいただくこともあります。また、予防という意味で人工関節の手術をうけなくてもいい、そこまで悪化させない体づくりをオススメしています。
003.JPG

当院でのアプローチの例

いつもお尻のあたりが重く痛い

坐骨神経痛などの場合に多い症状です。脚に症状が出る場合もあります。この場合、股関節周囲の筋肉をゆるめ。骨盤や股関節の調整を行っていきます。とくに股関節の周りの筋肉はぶ厚く何層にも重なっていますので表面の筋肉だけでなく深部の筋肉をしっかり緩めていきます。

歩いていると痛くなってくる。

股関節と骨盤が不安定な場合に多いです。筋力の左右差や股関節の可動域の左右差も考えられます。しっかりとバランス調整を行っていきます。
とくに骨盤の仙腸関節という部位の左右の可動バランスが改善されるとよくなっていきます。なかには脊柱管狭窄症の場合もありますので慎重に検査のほうも行っていきます。

立っていると痛くて立っていられなくなる。

骨盤を支える股関節周囲の不調及び筋力低下、骨盤、股関節のバランスに加え全身の重心バランスが安定していないことが考えられます。
立っている姿勢のクセを修正し体をささえる筋肉や関節をしっかりケアしていきます。筋力を上げていくには固い筋肉を緩めていくことが大切です。
筋肉が緩まると動かせるようになるので筋肉を使えるようになり筋力が上がります。そのうえで骨盤や股間節のバランスを調整していくと改善されます。

股関節が固く、つっかえるような感じで曲げにくい

この場合股関節の前に位置する筋肉や関節周囲の軟部組織が拘縮していることが考えられます。この筋肉は関節の深部にあるので深部の股関節周囲の筋肉や靭帯の調整を時間をかけて行っていきます。時間はかかりますが少しずつ改善していきます。

股関節がゴリゴリして動かすと痛む場合、軟骨にまで影響してる場合があります。施術は可能ですがあらかじめ病院の検査をオススメします。

他にも例がたくさんあります。上記以外の症状でもお気軽にご相談ください。